国ごとのWEBサイトを比べてみよう~ファイザー日米~

こんにちは。

株式会社エス・スリーのスタッフです。

今日は、今話題の?ファイザーのWEBサイトを見たときに思いついた企画です。
国別のWEBサイトを比較してみたいと思います。

まず、日本法人のファイザーサイトはこちら
少しクラシックな印象を受けます。
スマートフォンでアクセスすると、別URLのスマホサイトに飛ばされるタイプです。
PCサイトは音声読み上げにも配慮しており、以下のような記載もあります。
「レイアウトとしてテーブルを使用する場合は、音声ブラウザの読み上げ順序を配慮していきます。」

素晴らしいですね。
ただ、音声読み上げの確認や、スマホサイトが別なことを考えると、とても費用が掛かりそうなサイトです。
余談ですが、「ファイザー社が「ファイザー田辺」として日本に進出したのは1953年のこと。」という記載があり、
ずいぶん昔から日本で事業を行っていたようです。

次に、アメリカのファイザーサイト
いきなりモダンになりました。ずいぶん印象が違います。
レスポンシブなのでスマホでも同サイトです。

日本のサイトも情報量が多いサイトでしたが、米国本社のサイトも情報が多いですね。
しかし、すっきりしたレイアウトで好印象です。
フレームワークはbootstrapのようです。

「Your Health」というセクションでは健康についてのいろいろなTIPSが見られたりと、
普通に読んでも面白そうです。
「栄養と運動」カテゴリには「もっと活動的になるための4つの方法」といった記事があったりと、
つい読みたくなりますね。

日本サイトでも疾患別に情報が見られるページはありますが、病名から調べるようになっていて
米国の健康TIPSとは少し毛色が異なっています。
本格的に病気になった時に読む情報という印象です。
これがお国柄でしょうか・・・?

長くなってしまいましたが、
今回はファイザー社の米国本社と日本法人のサイトを比較してみました。
個人的な印象ですが、米国サイトの方は見た目はモダンで印象が良いですが、メンテナンス費用も米国版の方が安いのでは?
と思いました。
以降も同様に国ごとのWEBサイト比較をやっていきたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次