CIロゴマーク制作
エス・スリーのラCIロゴマーク制作について
CI = コーポレート・アイデンティティ
ロゴマーク制作は、
一万円以下で何十パターンも作ってくれるようなプラン(簡易なロゴ制作)もあれば、
じっくり理念から練り上げて1つのブランドに仕上げていくプラン(CI)まで、幅広く存在します。
中小企業の多くは前者の「とりあえずあれば良い」という傾向が高めですね。
これはどちらが良い悪いという話ではないですが、
特記すべきサービスを提供しているような場合は、
後者のようなCIのロゴマークを取り入れ、
「企業ブランド」として世間に認知させていくことを目指すべきでしょう。
何十パターンも制作するプランの方は、
絵画制作ソフトのイラストレーターを練習しながら量産しているケースも多く、
たくさんあるから1つくらい気に入ったものもあるだろう、
といったスタンスが多そうです。
エス・スリーではCIを推奨しておりますが、量産型プランでのご対応も可能です。

グローバルウォーキング
海外旅行とショッピングを融合させたサービス内容に合わせ、「行く、進む」のGOとグローバルの象徴である地球と合わせました。
ベビママヒルズ
赤ちゃんをかかえるママと赤ちゃんの安らぎの様子を表現し、事業内容のベビーマッサージにマッチするデザインとなりました。
ストライブ
会社名であるSTRIVEの文字を、事業内容のウォータージェット工事に合わせて流水のウェーブを加えて構築しました。
ストライブ・インコーポレイテッド
頭文字のSとIをベースに使用しつつ、今後の事業拡大を願ってはばたく飛竜のイメージに仕上げました。