お役立ち情報– category –
-
Youtube Studioの言語設定?
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 本日は、「Youtube Studioの言語設定ってどこにあるの?」という内容です。 Youtube Studioには「設定」アイコンがあるので、ここを開いてみるのが普通の行動かと思います。 PCで閲覧した場合、画面左... -
Snipping Toolが進化していた!テキストマスキングも
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 本日は、以前も記事にしたことがあるSnipping Toolの新機能についての記事です。 ※過去記事はこちら プリントスクリーンをもっと便利に Snipping Toolの起動は、Windows11のデフォルトでは、 「Winキー... -
PC(WEB)版Xでの小ネタ~画像ペースト~
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 本日は、PCからXへ投稿するときの小ネタです。 以前、プリントスクリーンをもっと便利にという記事でSnipping toolについて触れましたが、皆様こちらのSnipping tool活用されていますか? 上記の記事で... -
ダークウェブに自分のメールアドレスがないかスキャンする
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 本日は、「ダークウェブに自分のメールアドレスがないかスキャンする」についてです。 以前、自身のアカウント情報がダークウェブで取引されていないか確認する? という記事を書きました。 月日は流れ... -
アフィリエイトを利用して収益を上げる
https://youtu.be/b2g3gf15FGU 第一章 はじめに - ブログとアフィリエイトの基本的な関係と、ビジネスマンや副業希望者がアフィリエイトで収益を上げるメリットを紹介します。 第二章 アフィリエイトマーケティングの基本 - アフィリエイトマーケティン... -
JetFormBuilderを使ってみた~WordPressのフォーム作成プラグイン~
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 本日はJetFormBuilderというワードプレスのプラグインを試してみた、という内容の記事となります。 Wordpressでフォームを作成できる定番のプラグインと言えば、「ContactForm7」が有名ですが、 今回は... -
使ってる?仮想デスクトップ
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 本日は、使いこなすと便利な、Windowsの仮想デスクトップについての記事です。 Windowsの仮想デスクトップ機能とは、1台のPC上で複数のデスクトップ環境を同時に利用できる便利な機能です。 これにより... -
PC作業お役立ち記事まとめ~2024年夏版~
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 本日は2024年のGW最終日です。 皆様楽しいGWを過ごされましたでしょうか。 本日は、PC作業でのお役立ち情報のまとめ記事となります。 サクッと読んで、明日からの仕事へのモチベーションを高めましょう... -
災害時の伝言板の重要性~体験利用してみよう~
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 2024年元旦には能登半島地震が発生しました。 被災地の様子をニュースで見ると、普段何気なく過ごしている生活は、整備されたインフラに支えられていることを実感します。 自然災害時、コミュニケーシ... -
2024年こそ、勤怠管理をシステム化したい
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 この記事は以下のようなお悩みをお持ちの方におすすめの記事となります。 ・少人数の職場だから…というのを口実にして今まで勤務時間を正確に管理していなかったが、そろそろ各社員の勤務時間を正確に...