-
ウェブアーカイブを使ってみよう
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 本日は、ウェブアーカイブについての記事です。 ウェブアーカイブとは、インターネット上のウェブページを保存・記録し、過去の状態を閲覧できるようにするサービスのことです。 ウェブページの情報は... -
AIチャットアプリZetaを試してみた
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 本日は、韓国製のAIチャットアプリZetaを試してみた!という内容の記事です。 アプリをインストールすると、AppleIdかGoogleアカウントかLINEでログインすることができます。 その後、アカウント設定 ... -
お手頃スマホを探そう~OPPO編~
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 前回の記事では、「シャオミ」をご紹介しました。 本日は同じ中国のブランド、「OPPO」についての記事です。 ~OPPOとは~ 中国発のスマートフォンメーカー。 革新的な技術とコストパフォーマンスの高... -
ChromeアドレスバーからGemini AIが使えるようになった
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 先日、Chromeのバージョンアップにより、ChromeのアドレスバーからGeminiとチャットできるようになりました。 アドレスバーで「@」を押すと「Geminiとチャット」という選択肢が出てきます。 適当に何か... -
お手頃スマホを探そう~シャオミ編~
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 最近では円安(一時期よりは高くなったとはいえ)の影響もあり、スマートフォンのお値段が上がってきています。 iPhoneやGoogle Pixel、Galaxyなどの有名ブランドのスマートフォンだと、ラインナップの... -
気になるニュース:タイのデジタルウォレット政策
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 本日は、気になるニュース、「タイのデジタルウォレット政策」についての記事です。 タイ財務省は7月24日に、ブロックチェーン技術を活用したデジタルウォレットアプリを通じて、16歳以上のタイ国民に1... -
山の日~登山とITの活用~
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 本日は「山の日」です。 登山は、日本では昔から人気があるスポーツ・娯楽です。江戸時代から既に登山は楽しまれていたそうです。 そんな登山も、近年のITの発達により、より安全に便利に体験できるよ... -
Windows 11でストレージ整理する
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 皆さんはPCをどのくらいの間使い続けていますか? 筆者のPCは使用開始から5年ほどたち、ストレージが苦しくなってきたので先日整理を行いました。 結構容量が空くので、困っている方がいらしたら実行し... -
パリオリンピック、楽しんでますか?
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 先週金曜日に開幕したパリオリンピック。 皆様観戦は楽しんでいらっしゃいますか? パリオリンピック公式サイト 公式サイトには専用アプリも用意されていたり、公式のスケジュールが見られます。 各競... -
夏休みにおすすめ!Firebaseハンズオンを体験してみませんか?
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 地域にもよりますが、そろそろ学校は夏休みに入りましたね。 本日は、時間がある夏休み、しかも猛暑で外では遊べない日のために、プログラム学習ができるFirebaseハンズオンのご紹介です。 Firebaseハ...