sss– Author –
-
ジェネレーティブ塗りつぶしを試してみた
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 先日、photoshopのbetaに追加されたジェネレーティブ塗りつぶし、色々な人が試して話題になっています。 スタッフの私も少し試してみました。 まずはハワイの風景写真を拡張してみます。 す、すごいで... -
WordPressサイトのバックアップとれていますか?
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 本日は、Wordpressサイトのバックアップについて。 弊社ではBackWPupというプラグインを使用した定期的なバックアップをおすすめしています。 理由は、 ・サーバー運営元にかかわらず使用できる(サー... -
Power Toysの新しい機能!ファイルを簡単にプレビュー
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 何回か記事にしている、microsoftのPower Toys。 先日、ver.0.70にて新たな機能が追加されたので試してみました。 まずは、Power Toysのバージョンを確認しましょう。 Power Toyの設定を開きます。 タ... -
日常生活でもPDCA
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 今日は「PDCA」サイクルについて書きます。 使い古された感もあるPDCAですが、しっかり実践できればきっちり効果がある考え方です。 おさらいですが、PDCAとは、 ・PLAN(計画を立てる) ・DO(実行す... -
自身のアカウント情報がダークウェブで取引されていないか確認する?
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 本日は、先日発表されたGmailの機能、「自身のアカウント情報がダークウェブで取引されていないか確認するサービス」についての記事です。 google Oneのユーザー向けに提供されていたこちらの機能。 US... -
地味に便利!Power Toys~カラーピッカー~
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 以前にもご紹介したPower Toysですが、本日はカラーピッカー機能について。 カラーピッカーはフリーソフトでも手に入りますが、Power Toysをインストールすればついてくるこちらもなかなか便利ですよ。... -
「日記」迷子におすすめのDabble Me
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 GWも終わり、しばらく祝日もない日々が続きます。 楽しかった思い出も、時間が経過するにつれ薄れていきます。 後から振り返るのに日記を活用している方もいるかもしれませんが、「日記」というのは、... -
役立つかもしれない「しぐさ」の知識
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 ゴールデンウイーク真っただ中の本日は、「しぐさ」について。 コロナ禍も終わりを迎えつつある中、対人のコミュニケーションも復活してきています。 久しぶりの対面の商談や面談。 そんなときに役立つ... -
AIにお問い合わせフォームを書いてもらおう
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 本日はタイトル通り、「AIにお問い合わせフォームを書いてもらおう」という内容です。 早速ですが、こう頼んでみました。 「モダンな印象のお問い合わせフォームのhtmlとcssを出力してください。」 こ... -
twitterのユーザー離れ?
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 今日は、「twitterのユーザー離れ?」についての記事です。 ここ最近、twitter apiの有料化に伴うサードパーティアプリの停止など、既存ユーザーから見れば改悪ともいえる状況が続いています。 企業ア...